











代表者挨拶


お客様の声


料金


エアコンクリーニングの流れ

ご訪問・作業内容のご説明
ご予約いただいた日時にスタッフが伺います。当日の作業内容や注意点を丁寧にご説明したうえで、クリーニングを開始します。

養生・保護
エアコン周辺の家具や床などをビニールでしっかり保護。 お部屋を汚さず、安全に作業を進められるように準備します。

エアコンの分解・高圧洗浄
エアコン本体を分解し、専用のエコ洗剤と高圧機器を使って、内部のカビやホコリを徹底洗浄。浴室や水栓のあるベランダをお借りします。

すすぎ・防カビ抗菌コート
高圧洗浄の後、しっかりすすぎを行い、オプションを選択された方には防カビ抗菌コートを施工します。

組み立て・動作確認
分解した部品を丁寧に元に戻し、動作確認を行います。洗浄で出た“汚れた水”もご確認いただけます。その汚れに驚かれる方も多数!

作業完了・ご説明
作業後の注意点や、次回クリーニングの目安などをお伝えして、作業完了となります。「ここまで丁寧にしてくれるなんて!」という声も多数いただいています

よくある質問
-
+
エアコンクリーニングって、いつ依頼するのがベストですか?
エアコンクリーニングは、1年を通していつでも作業可能です。
カビや汚れ、臭いが気になる……と感じたら、まずはお気軽にお問い合わせください。
特に5~7月は、エアコンクリーニングのハイシーズンになります。この時期は日程が埋まりやすく、お客様のご希望の日時で作業ができない可能性があるため、ご検討中のお客様は、早めのご予約がおすすめです。
一方、春や秋など、エアコンの使用が少ない時期は比較的予約が取りやすく、余裕を持ってクリーニングできます。ご希望の日程で、スムーズに作業を進めたい方は、早めにご相談ください。 -
+
エアコンクリーニング業者って、どこを見て選べばいいですか?
エアコンクリーニング業者を選ぶなら、“顔なじみ”の業者を持っておくのがおすすめです。
大手やスタッフがたくさんいる会社だと、「前回の人がもういない」「新人スタッフでちょっと不安…」なんてことも。当店は、代表である私自身が毎回お伺いしますので、いつでも同じ品質と安心感をお約束します。
地域密着・価格も明確。「この人なら安心して任せられる」そんな顔なじみの業者としてお選びいただけると嬉しいです。 -
+
追加料金はかかりませんか?
基本的にはかかりません。事前にお電話、またはメールでお支払い金額をお伝えいたします。お客様のご要望により、オプション作業を追加した場合は、追加料金をいただきます。追加料金がかかる場合、事前にきちんとご説明をして、ご納得いただいてからの作業になります。勝手に追加作業を実施する、といった行為はいたしませんので、ご安心ください。
-
+
駐車場がないのですが……
駐車場がない場合、近隣のコインパーキングを利用するため、追加費用が発生する場合がございます。
※ご指定の場所が当店スタッフの判断により駐車ができないという判断をした場合も近隣コインパーキングを利用させていただきます。
※作業車はトヨタのノアでお伺いします。
出張エリア内のお客様は一律500円、エリア外のお客様につきましては別途ご負担いただく費用をご連絡いたします。
一部エリア内のお客様(特に甲子園球場付近にお住いの方)へ
出張日程(野球試合開催時(3月~10月)・その他イベント開催時)によってはコインパーキング料金を全額ご負担いただく場合がございます。あらかじめご了承ください。
-
+
支払い方法を教えてください
現金、クレジットカードでお支払いいただけます。
-
+
必要な準備はありますか?
エアコンの真下に家具、家電がある場合は、スペースを空けておいてください。エアコンの真下から、手前1m程度は脚立を置いたり、作業したりする上で最低限必要なスペースになります。(こちらのスペースが確保できない場合、作業ができない場合がございます)
作業にあたり、水道、電源、浴室などを使用させていただきます。ご協力をお願いいたします。


お問い合わせ
最低出張料金について
最低出張料金は8,000円以上のご注文からとなっております。
※清掃内容・お伺いエリア等により価格が変わりますので予めご了承ください。金額はお見積り時にお伝えいたします。
キャンセルポリシーについて
「ご自宅に車を停めさせていただくスペースはございますでしょうか」に「いいえ」とご回答いただいたお客様へ
近隣のコインパーキングへ停めさせていただきますので追加費用が発生する場合がございます。
※ご指定の場所が当店スタッフの判断により駐車ができないという判断をした場合も近隣コインパーキングを利用させて頂きます。
※作業車はトヨタのノアでお伺いします。
出張エリア内のお客様は一律500円、エリア外のお客様につきましては別途ご負担いただく費用をご連絡いたします。
エリア内のお客様(特に甲子園球場付近にお住いの方)へ
出張日程(野球試合開催時(3月~10月)・その他イベント開催時)によってはコインパーキング料金を全額ご負担いただく場合がございますので、予めご了承くださいませ。